ページ

2016年2月24日水曜日

Gene Pitney - (The man who shot) Liberty Valance

こんばんは、古い音楽をお届けする、洋楽文章ラジオのお時間がやってまいりました。進行は、抱え込み屋の名久井翔太です。どうぞよろしく。

今夜は事情があり早速洋楽和訳のコーナーに移ります。

今日の洋楽

今日はジーン・ピットニーでリバティ・バランスを射った男です。


1962年の同名映画のストーリーを元にして作られました。作曲は、ハル・デヴィッドと、私と同じ誕生日のバート・バカラックです。

では和訳です。

When Liberty Valance rode to town, the womenfolk would hide, they'd hide
When Liberty Valance walked around, the men would step aside
'Cause the point of a gun was the only law that Liberty understood
When it came to shootin' straight and fast, he was mighty good

リバティ・バランスが街に来ると、女共は隠れる。
リバティ・バランスが行くところ、男共は道を開ける。
銃口を向ける時にリバティは確信するのさ。
奴が真っ直ぐに早打ちをする時、機嫌が良くなるのさ。

From out of the east a stranger came, a law book in his hand, a man
The kind of a man the West would need to tame a troubled land
'Cause the point of a gun was the only law that Liberty understood
When it came to shootin' straight and fast, he was mighty good

東から法律書を持った見知らぬ男が来た。
西が欲しかった混乱の土地を納める男さ。
銃口を向ける時にリバティは確信するのさ。
奴が真っ直ぐに早打ちをする時、機嫌が良くなるのさ。

Many a man would face his gun, and many a man would fall
The man who shot Liberty Valance
He shot Liberty Valance
He was the bravest of them all

たくさんの男は銃を構え、そして死にゆく。
リバティ・バランスを撃った男、
奴はリバティ・バランスを撃った。
奴は最も勇気のある奴だった。

The love of a girl can make a man stay on when he should go, stay on
Just tryin' to build a peaceful life where love is free to grow
But the point of a gun was the only law that Liberty understood
When the final showdown came at last, a law book was no good

男がいざという時に、女の愛は男を止めさせる、
愛が自由に育める所で平和な生活がしたいと。
だが銃口を向ける時にリバティは確信するのさ。
ケリをつけるその時、法律書なんてのは意味が無いのさ。

Alone and afraid, she prayed that he'd return that fateful night, aw, that night
When nothin' she said could keep her man from goin' out to fight
From the moment a girl gets to be full-grown, the very first thing she learns
When two men go out to face each other, only one returns

孤独で恐怖に怯えながら、女は運命の夜から奴が戻るのを祈ってる、
男が決闘に行く時、彼女の言葉で止めることが出来なかったから。
その時女は最初に学ぶのさ、それが理解できるほど成長をして。
男が互いに顔を合わす時、1人だけ生きて戻るという事を。

Everyone heard two shots ring out, one shot made Liberty fall
The man who shot Liberty Valance
He shot Liberty Valance
He was the bravest of them all

街の奴らは二つの銃声を聞き、リバティが落ちた。
リバティ・バランスを撃った男。
奴はリバティ・バランスを撃った。
奴は最も勇気のある奴だった。

The man who shot Liberty Valance
He shot Liberty Valance
He was the bravest of them all

リバティ・バランスを撃った男。
奴はリバティ・バランスを撃った。
奴は最も勇気のある奴だった。

こんな感じです。

男と男の決闘のシーンを思い出しますね。

では今回はこの辺で。


2 件のコメント:

  1. ptm (part-time monk)2022年5月5日 19:27

    私は宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘を思い出しました。映画を見る前だけど。今回はWhen nothin' she said could keep her man from goin' out to fight
    From the moment a girl gets to be full-grown, the very first thing she learnsの部分の訳を参照させて頂きました。

    返信削除
  2. 違和感を感じざるを得ない訳が散見されます。
    代表的なものをひとつ例に挙げます。

    'Cause the point of a gun was the only law that Liberty understood
    When it came to shootin' straight and fast, he was mighty good

    (試訳)
    リバティーが理解できる法律は銃口だけだったから。
    早撃ちの正確さときたら、彼の右に出る者はいなかった。

    返信削除