ページ

2016年6月3日金曜日

Cristian St. Peters - The Pied Piper

こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、昨日アコギを持ってカラオケに行った名久井翔太です。どうぞよろしく。

アコギを持ってカラオケに行くこと自体は何度かありますが、アコギ弾きながら何曲も歌うというのは初めてです。私は今団地に住んでいますが、アコギをジャラジャラと鳴らすと近所迷惑になるので、思い切り弾ける環境が欲しかった。その一つがカラオケです。

エレキギターも一本持ってる、というのは、このブログでも何度か話ししてますが、エレキはヤマハ・SFX-2というソリッドギターです。ソリッドギターはアンプに繋がないで生で弾いてもあまり音は出ないので、思い切り弾いてもさほど問題は無いです。もちろん、夜中に弾いたらそれこそ近所迷惑ですが。

ジーン・ヴィンセントの「ビー・バップ・ア・ルーラ」を、エコーたっぷりに効かせて歌ったんですが、なかなか原曲に近い雰囲気を出せました。

カラオケに無いインストもちょっと弾けたので、大満足のカラオケデーでした。

では、後半の洋楽和訳コーナーです。

今日の洋楽

今日は、クリスピアン・セント・ピーターズで、パイド・パイパーです。


クリスピアン・セント・ピーターズは本名をロビン・ピーター・スミス (Robin Peter Smith)といい、1939年4月5日にイギリスのケント州スワンリーに生まれました。

元は映写技師になろうとしてましたが、色んなバンドに参加しているうちに音楽をやってみたいという思いが強くなり、1964年、ピーター&ザ・ウルヴズというグループで初録音を体験します。

1965年にデビューします。しばらくヒットは出ませんでしたが、3枚目の「ユー・ワー・オン・マイ・マインド」というイアン&シルヴィアの歌でヒットを出します。その次のシングルが「ザ・パイド・パイパー」です。イギリスで5位という自身最大のヒット曲です。

1995年に脳梗塞を患い、2001年に音楽から身を引き、闘病していますが、2010年6月8日に長い闘病の末、亡くなります。

そしてタイトルのザ・パイド・パイパーですが、日本語に直すと「斑ら服の笛吹き男」、又の名を「ハーメルンの笛吹き男」といいます。皆さん、どこかで聞いたことがあるんじゃ無いでしょか。

ハーメルンの笛吹きは、グリム兄弟ら複数の人物の手によって日本で知られるようになった実話です。 1284年に起こった出来事が、伝承されて現在まで知られています。

ドイツのハーメルンという街では、1284年にネズミが大量発生して食糧を根こそぎ食われちまうもんだから市民も困窮に喘ぐ日々。市長に何とかしてくれと懇願するもどうすべきか。

そこに現れたのが斑ら服の笛吹き男。「この笛でネズミを退治して差し上げよう。見事退治したら報奨金をたんまりとお願いしよう」という約束を取り付けてネズミ退治に向かいます。

笛吹き男は、持っていた笛を吹いてネズミを誘導し、一匹残らず川に沈めて殺し、ネズミ退治に成功させます。

さあ、これで報奨金もたんまりと貰えて一件落着、と思いきや市長が約束を破り、報奨金は貰えませんでした。

これの報復で、笛吹き男は後日街に現れ笛を吹き、今度は街中の子供たちを誘導して、街の外れの山の洞窟に連れて行き、子供たちを洞窟に入れた後、自分も洞窟に入って笛を吹き、洞窟の穴を閉じてしまいます。

というのがハーメルンの笛吹き男の話です。

一説によると、その笛吹き男は小児性愛者とも、または魔法使いだったのでは、とも言われています。

私は、このハーメルンの笛吹き男の話は、ディズニーの短編アニメ集、「シリー・シンフォニー」のビデオで初めて知りました。その時はネズミは川に沈めてはおらず、笛を吹いてチーズを出して、そこにネズミを誘導して、再び笛を吹いたらチーズごとネズミがいなくなった、というのに変更されています。そして最後の子供たちを誘導する場面では、笛を吹いたら山に穴ができて、なぜか遊園地があってそこに子供たちを入れた後穴が塞がれてそこで終わり、という終わり方です。子供たちがさらわれる前に、働かされている場面がありました。

実はその時代、子供たちは大人の代わりに働かされていたり、奴隷として利益の的、みたいにされていました。

笛吹き男は、報復で子供たちをさらっただけでなく、子供たちが奴隷として扱われていた事を知ったから、その苦しみから解放させてあげようという風にディズニー版ではストーリーを変えています。

このブログ名物、長話が出たところで本題の和訳です。笑

You
With your masquerading
And you
Always contemplating
What to do
In case heaven has found you
Can't you see
That it's all around you
So follow me

君、いつも自分を偽っている君だよ。
そして君、何をすべきか考えてる君だよ。
もし天が君を見つけたら、
既に君の周りにあるんだよ。
だから、僕についてきて。

Hey, come on, babe
Follow me
I'm the Pied Piper
Follow me
I'm the Pied Piper
And I'll show you where it's at

おいでよ、
僕についてきて、
僕はハーメルンの笛吹き。
ついておいでよ、
僕はハーメルンの笛吹きさ。
どこへ行くか見せてあげよう。

Come on, babe
Can't you see
I'm the Pied Piper
Trust in me
I'm the Pied Piper
And I'll show you where it's at

ついてきて、
分かるだろ?
僕はハーメルンの笛吹きさ。
僕を信じてよ、
僕はハーメルンの笛吹きさ。
どこへ行くか教えてあげよう。

Girl
Don't be scared to move
Hey, babe
What are you tryin' to prove
It ain't true
That your life has kicked you
It's your mind
And that's all that's trickin' you
So step in line

動く事を恐れないで。
ねえ、君が証明したいものは何なんだい?
人生が君を見放したなんて事は無いんだよ。
それは考えすぎさ、でも君はそれに捉われているんだね。
だから、列に並んでよ。

Hey, come on, babe
Follow me
I'm the Pied Piper
Follow me
I'm the Pied Piper
And I'll show you where it's at

おいでよ、
僕についてきて、
僕はハーメルンの笛吹き。
ついておいでよ、
僕はハーメルンの笛吹きさ。
どこへ行くか見せてあげよう。

Come on, babe
Can't you see
I'm the Pied Piper
Trust in me
I'm the Pied Piper
And I'll show you where it's at

ついてきて、
分かるだろ?
僕はハーメルンの笛吹きさ。
僕を信じてよ、
僕はハーメルンの笛吹きさ。
どこへ行くか教えてあげよう。

こんな感じです。

胸に秘めた苦しみを笛吹き男が見抜いた、だから解放してあげようという歌です。

この辺でお時間です。しばらく休みなので、更新したい時に更新したいと思います。次は土曜日かもしれません。

ではまた。


0 件のコメント:

コメントを投稿