このブログを検索

2025年9月4日木曜日

Bill Haley - How many

こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。

9月になりました。

今日はいつもの茹だるような暑さとは打って変わって、少し涼しかったです。

いや、汗はかいたから、やっぱり暑いや。

暑い日はあともう少しです。今月も頑張って乗り切りましょう。

では、今日の洋楽和訳のコーナーです。

今日の洋楽

今日はビル・ヘイリーでハウ・メニーです。




ハル・ブレア、ハワード・バーンズ作曲です。1957年、1960年代、1971年にそれぞれカバーを発表しています。

オリジナルは前回紹介したジム・リーヴスです。

この曲はビル・ヘイリーのカバーで知りました。個人的にはカントリーのテイストがありつつも、自然に聴ける1971年のアルバム『ロック・アラウンド・ザ・カントリー』で発表したカバーがお勧めです。

ビル・ヘイリーは「ロック・アラウンド・ザ・クロック」「シェイク・ラトル・アンド・ロール」、「シー・ユー・レイター・アリゲーター」のヒットで有名ですが、今回の「ハウ・メニー」はヒットしていません。

ヒットさせていないのに、過去3回もこの歌を録音しているのは、よほど好きなんでしょうか。私もこの曲は好きなんですけど。

内容は前回と同じです。

では和訳です。

If all the guys you ever knew

Were lined in columns two by two

Then I wonder just how many there would be?


君の知ってる男全員が、

2人ずつ2列になって並んでいたら、

俺は不思議に思う、一体何人いるんだろうか、と。


And if all the guys you ever kissed

Were marked on paper on a list

Then I wonder just how many there would be?


そして君のキスした男全員が、

紙のリストでマークつけられたら、

俺は不思議に思う、一体何人いるんだろうか、と。


Well, now there must have been a million

For everywhere you go

You seem so well acquainted, everybody says "hello"


絶対100万人は居るだろうな、

俺たちが行く所全てに、

知り合いでも居るのかって感じだな、

みんな挨拶するから。


And if I could all the broken hearts

Like mine would be if we should part

Then I wonder just how many there would be?


そして俺が彼らの心の傷を数えられたら、

俺たちが別れる時みたいに俺も傷を負ったら、

俺は不思議に思う、一体いくつあるんだろうか、と。


Well there must have been a million

For everywhere you go

You seem so well acquainted, everybody says "hello"


絶対100万人は居るだろうな、

俺たちが行く所全てに、

知り合いでも居るのかって感じだな、

みんな挨拶するから。


And if I could count all the broken hearts

Like mine would be if we should part

Then I wonder just how many there would be?


そして俺が彼らの心の傷を数えられたら、

俺たちが別れる時みたいに俺も傷を負ったら、

俺は不思議に思う、一体いくつあるんだろうか、と。


こんな感じです。

今日はこの辺でお時間です。洋楽和訳のリクエスト・感想ございましたらコメントくださいませ。X(旧Twitter)も宜しくお願い致します。IDとかは上に書いてます。

あなたのお名前何ァんて由来のコーナー、今回はWilliam John Clifton HaleyのCliftonを紹介します。

Clifton

元々は、斜面や崖を意味する「Clif」と、囲い地や集落を意味する「tun」が組み合わさった古英語の姓。

Cliffと略される事が多い。


という事で、Cliftonという名前のこの方は、「先祖が昔は崖の近くに住んでいた」という意味が込められているのかもしれません。

今日はこの辺でお時間です。洋楽和訳のリクエスト・感想ございましたらコメントくださいませ。X(旧Twitter)も宜しくお願い致します。IDとかは上に書いてます。

ではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿