早速、洋楽和訳のコーナーです。予告通り、USA繋がりのある歌を和訳です。
SINCE 2013.12.13- 1950年代から1970年代を中心に、あらゆる年代の洋楽和訳を乗せてご紹介する週2回更新(今の所)のブログです。リクエスト随時受け付けております。どしどしお寄せ下さい。 時々秘境駅巡りのレポートを載せます。 2021年復活‼︎しばらくペースを落として更新します。 2023年1月22日、2000回達成‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ X(旧Twitter)始めました。 アカウント名→NACK ID→@oldmusiclover79
このブログを検索
2016年9月3日土曜日
Bruce Springsteen - Born in the USA
こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。
Labels:
Bruce Springsteen
2016年9月1日木曜日
Chuck Berry - Back to the USA
こんばんは古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。
このブログの和訳ですが、以前は書く時になって歌詞を和訳し始めて、という感じでやっていましたが、前半でネタが長引くとその日のうちに終わらない、なんて事もあります。
Labels:
Chuck Berry
2016年8月31日水曜日
The Rockin' Berries - What in the world's come over you
こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。
ドラクエ5の仲間モンスターの一人に、プチタークなるものがいます。
Labels:
The Rockin' Berries
2016年8月30日火曜日
The Seekers - Georgy girl
こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。
進行は、と打つと「信仰は」とたまに最初に出てきてしまいます。文章なんだから誤字脱字なんか無いようにしたいところです。
Labels:
The Seekers
2016年8月28日日曜日
The Association - Cherish
こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。
今日は西新井のブックオフに行って、ボズ・スキャッグスのアルバム『シルク・ディグリーズ』を見つけました。
Labels:
The Association
登録:
投稿 (Atom)