このブログを検索

2025年8月21日木曜日

Suede - So young

こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。

早速、今日の洋楽和訳のコーナーです。


今日の洋楽

今日はスウェードでソー・ヤングです。



ブレット・アンダーソン、バーナード・バトラー作曲です。1993年のシングルで、イギリスのチャートで22位を記録しました。

若いからいろんな事出来るぜ、という歌です。実際には薬物を摂取してハイになっている様子を歌っていますね。

では和訳です。

She can start to walk out when she wants


彼女は歩き始められるんだ、彼女がそうしたい時に。


Because we're young

Because we're gone

We'll take the tide's electric mind

Oh, yeah

Oh, yeah


俺たちが若いから、

俺たちは何も気にしないから、

電気の潮流にも乗れるんだぜ。

良いだろ。


We're so young and so gone

Let's chase the dragon, oh


俺たちが若くて気にしないから、

竜だって追いかけに行くぜ。


Because we're young

Because we're gone

We'll scare the skies with tigers' eyes

Oh, yeah

Oh, yeah


俺たちが若いから、

俺たちが気にしないから、

空を虎の目で怖がらせられるんだぜ。

良いだろ。


We're so young and so gone

Let's chase the dragon, oh

Let's chase the dragon, oh

Let's chase the dragon


俺たちが若くて気にしないから、

竜だって追いかけに行くぜ。


From our home

High in the city

Where the skyline stained the snow

I fell for a servant who kept me on the boil


俺たちの家から、

街の空高く、

地平線で雪が黒くなる所で、

糞みたいな奴が、俺を沸騰させるんだ。


We're so young and so gone

Let's chase the dragon from our home

From our home

From our home

From our home


俺たちが若くて気にしないから、

竜だって追いかけに行くぜ、

家を飛び出して。


こんな感じです。

あなたのお名前何ァんて由来のコーナー、今回はSuedeのメンバー、Brett Lewis AndersonのBrettを紹介します。

Brett

①中英語の姓Bretonに由来し、フランス・ブルターニュ地方出身者を意味する英語起源の男性名。

②ブリテン出身を表すBrettonが由来。

③「壊す」という意味のBreotanが由来。

ブリテン島およびフランスのブルターニュ地方に住むケルト人を指す。

ブリトン人はもともとイングランド南西部出身だったが、6世紀のアングロサクソン人の侵略によりイングランド南西部を追われた。彼らはフランス北西部、現在のブルターニュ地方に追いやられた。しかし、11世紀にはウィリアム征服王の軍隊の一員として故郷に帰還し、イースト・アングリアに再定住したブリトン人もいた。


という事で、Brettと名付けられたこの方には、「故郷を大切にする強い人になって欲しい」という願いが込められているのかもしれません。

今日はこの辺でお時間です。洋楽和訳のリクエスト・感想ございましたらコメントくださいませ。X(旧Twitter)も宜しくお願い致します。IDとかは上に書いてます。

ではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿