このブログを検索

2016年9月4日日曜日

Little Richard - Good golly, Miss Molly

こんばんは、古い音楽をお届けする音楽文章ラジオのお時間がやって参りました。進行は、名久井翔太です。どうぞよろしく。

今日は北綾瀬のブックオフに行って、ブルース・スプリングスティーンのデビュー・アルバム「アズベリーパークからの挨拶状」をゲットしました。

全体を通しての感想は、ボブ・ディランの影響が出ているな、と思いました。歌詞も他のラブソングとは違う、哲学的でもあり抽象的でもありました。

私が言えた事ではないですが、こういう曲とは全く縁のない人が聴くと「⁇⁇⁇」となる事間違いなしです。

解説とか和訳を見たら、「他人の観察」といった感じです。

マンフレッド・マンの曲、「光で目がくらみ」や、「おまえのために」は何となく「明日なき暴走」や「涙のサンダー・ロード」に繋がるものを感じました。

ひとつ勉強になりました。

では後半の洋楽和訳のコーナーです。

今日の洋楽

今日はリトル・リチャードでグッド・ゴーリー・ミス・モリーです。


リトル・リチャードの代表曲です。SBJもカバーしています。

では和訳です。

Good golly Miss Molly, sure like to ball.
Good golly, Miss Molly, sure like to ball.
When you're rockin' and a rollin' can't hear your momma call.

おやおや、ミス・モリー、お楽しみですな。
おやおや、ミス・モリー、お楽しみですな。
あなたがロックしてると、お母様のお呼び出しもお聞きにならないんですね。

Good golly Miss Molly, sure like to ball.
Good golly, Miss Molly, sure like to ball.
When you're rockin' and a rollin' can't hear your momma call.

おやおや、ミス・モリー、お楽しみですな。
おやおや、ミス・モリー、お楽しみですな。
あなたがロックしてると、お母様のお呼び出しもお聞きにならないんですね。

From the early, early mornin' till the early, early night
You can see miss Molly rockin' at the house of blue light.
Good golly, miss Molly, sure like to ball.
When you're rockin' and a rollin' can't hear your momma call.

早朝から夕方まで、
皆様青いライトの家でミス・モリーがロックしてロールしてるのをご覧になれますよ。
おやおや、ミス・モリー、お楽しみですな。
あなたがロックしてると、お母様のお呼び出しもお聞きにならないんですね。

I am going to the corner, gonna buy a diamond ring.
When she hugs me and kiss me make me ting-a-ling-a-ling
Good golly, Miss Molly, sure like to ball.
When you're rockin' and a rollin' can't hear your momma call.

角まで行ってダイヤの指輪を買うんですよ。
ミスが抱きしめてキスしたらば、もう私はチリンチリン鳴りっぱなしですよ。
おやおや、ミス・モリー、お楽しみですよ。
あなたがロックしてると、お母様のお呼び出しもお聞きにならないんですね。

Good golly Miss Molly, sure like to ball.
Good golly, Miss Molly, sure like to ball.
When you're rockin' and a rollin' can't hear your momma call.

おやおや、ミス・モリー、お楽しみですな。
おやおや、ミス・モリー、お楽しみですな。
あなたがロックしてると、お母様のお呼び出しもお聞きにならないんですね。

こんな感じです。

ミス・モリーに骨抜きにされてる男の歌です。

House of blue lightsは未だどうなのかは分からないですが、Blueというのは「淫らな」という意味もあります。となると、この曲はミス・モリーの現場も見ている事になりますね。

大体、ロックンロール自体が「一発ヤる」という意味の隠語でもあるんですよ。それがもう広くアメリカのティーンエイジャーの心をグッと掴んだんですからね。

人間、どんなにその気が無いように装っていても、根底はその類のものには興味があるってもんです。事実、私もそうです。だって、それしなかったら生命は絶滅する一方ですからね。その類のものに興味があるのは別に咎められるものでは無いんです。ただ、四六時中そんな事を考えてる、というのもいかがなものかとは思いますが。

今日はこの辺でお時間です。

ではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿